相手を動かす魔法の言葉
一切の売り込みをやめた途端売上げを2倍にした
コミュニケーション術とは?

保険営業
限定

こんなお悩みありませんか?

  • 見込客探しツールがない
  • セールストークがない
  • 朝起きると不安になる
  • 紹介がもらえない
  • 紹介がもらえない

その悩み解決します!

あなたが保険営業で苦労しているとしたら、その理由はたった1つしかありません。

実績が・・・
商品力が・・・
サービスが・・・

そんなことは一切関係ありません。
その答えは「自分のこと」と「相手のこと」を知らないから。

売り込まずに売上げを2倍にしたいのならこの講座はゼッタイにおすすめです。

講座で得れるもの

この講座はパーソナルシードという帝王学を元にあなたが生まれ持った特性を明らかにします。あなたの強みを引き出し、仕事や私生活にどのように特性を活かせばいいのかわかるようになります。

そして周りの人の性格、好きなこと、嫌いなこと、意思決定基準、行動特性、得意分野、その他さまざまなことがわかる最強のコミュニケーションツールです。

更に「特性診断」を使うことによって相手のほうから「あなたの話を聞かせて下さい」と言われるように。
もう売込みの必要は一切なくなることを約束します。

受講生の声

根岸 義弘様

私が受講しようと思ったきっかけは、お客様に「根岸に会ってよかった」という気持ちになってもらいたいという想いからでした。

また、同じような話をしていてもバチっとハマるお客様と、なかなか響かないお客様がいるのはなんでだろうとも思っていました。

結論から話すと、何故いままで断られたかが分かる‼️分かることによって事前に対策が出来る‼️対策が出来ればもう断られない‼️そんなスーパーツールでした。

12のタイプに分けてそれぞれの人の考え方や行動が分析できて、そのタイプの人にはどんな質問が響くのか、どんな声かけが響くのかがめちゃくちゃ分かりやすく教えていただきました。

正直この人合わないなぁという人って今までいたと思いますが、それぞれの特性が分かると、ストレスなくいられるのではないかと思います。

わたしには『誰にでも合わせられる』という特性があるので、相手の特性が事前に分かれば、無敵になれる‼️って感じます。

今日の講座を受けたのは、自分自身の保険屋人生を変える大きな分岐点になりました!
山崎 みゆき様

この講座は目からウロコとも言いましょうか。ビックリ!致しました。

センターがβ2の私でございますが、特徴や好きな事、嫌いな事、全てコレわたしや〜ん。と思い、もっと深掘りしてみたくなりもう1つ上のコースも受講したいと思いました。

今迄振り返りますと、もっと早く理解していたら仕事上、上司や同僚ともっと気持ち良く対話出来たりお互いにイラッとする事も回避していたかも知れません。

家庭でもコレ言うたら怒るやろなぁ、なんて分かっていながら言わずにはいられない言動も違う言い方で思いを伝える事が出来てたかも知れません。

これから私も保険営業の道に進んで参りますがこの講座で学んだ事を活かして行きたいと思います。

今日は何人か同僚の生年月日を聞いて調べてみましたが、本当に恐ろしいくらいピッタリ当てはまっておりました。凄いです。
谷田 有司様

生年月日から生まれ持った特性を知る、それを仕事や普段のコミュニケーションに活かすという内容でしたが、…まず自分の特性を見るとイキナリめちゃくちゃ当たってました。

笑えるぐらいに、家族のも見てみると頷けることばかりでした。

そして、それぞれの特性に響く言葉や喜ばれる言葉、言ってはいけない言葉、やってはいけない行動など、自分はもちろん、家族や身近な人、お客さん等とのやり取りを思い出してみると「あ、だからか!」「なるほど、確かに」と思い当たる節が多かったです。

でも、これからは事前に相手の特性を知ることで一気に冷める言葉は避け、懐に入り込みやすい言葉を使ってより円滑に商談を進められそうです。

さらに実際の現場でのアポ取りや紹介の場面での具体的な活用方法も教えていただけたので、こちらもすぐに既契約や見込み客との対話に使えそうです!

何より家族それぞれの特性が分かったので、家族内での会話に活かすことで家族間のしょうもないケンカが減らせてボクの自分だけの時間(←これボクの特性には大事)も確保しやすいと思うので、回り回って自分のタメにもなりますね。
足助 智恵様

私は昨年4月から専属会社で保険の仕事を始めましたが、昨年秋から、数字が上がらず、悩んでいました。

そんな中で、古川さんのYouTubeに出逢い、保険営業の秘密基地(オンラインサロン)を知り、入隊させていただき、今は「ピンチはチャンス」だと思っています。

そんな中、さらにパーソナルシードと出会えて、自分のこと、お客さまのことを知る「ツール」を手に入れることができました。ますます「チャンス」をつかめた感があります‼️

人にはそれぞれ特徴があり、好きなこと、嫌いなことがある。好きなことを言われたら嬉しいし、嫌なことを言われたら気分を害するのは当然で、私はこれから出会う方を「嬉しい」気持ちにし、いい雰囲気の中、お仕事をしていけるとワクワクしています‼️

このパーソナルシードは、お客さまの誕生日から特性を知り、クロージングの言葉を選ぶだけでなく、お客さまの子どもさんの特性診断までも出来るようになりました。

お客さまに喜んでいただくツールにもなるし、そこから紹介展開につながるので「すごい‼️」の一言です。
荒木 望様

受講したきっかけは、生年月日だけで相手の特性が診断できるところに魅力を感じたからです。
また、相手の特性を理解できることで、ウェルスダイナミクスのプロファイル診断で、自分の特性との相性が良いと感じ、この2つを掛け合わせることで、自分のやるべきことがより明確になると思っていました。

感想は、自分のことがより明確になる。そして、相手の特性が分かれば事前に対策できる!過去にうまくいかなかった案件の原因が追求できる!同じ過ちをせずにすむ!結果的に成約率を上げることができる素晴らしいツールだと思いました。

まずは自分のことを知り、自分が何者なのかを自信を持って相手に伝える。結果的に行動や言動にも自信が表れると思います。
加えて、相手の特性が事前に分かった上で、その方に合った伝え方や言葉を投げかけ、お互いの距離が縮まった時に、お金の問題解決手段を提案できれば最強だと思いました。

仕事に対する在り方ややろうとしていることに間違いないと改めて理解できました。
自分の仕事の特性で力を発揮しやすい環境が、好きなことができる環境、自分のペースでできる環境、ギブ&テイクが可能な環境、結果を評価される環境。と保険営業をやるためなんだと思いました。

マーケティングにも活かせるツールなので、すぐに使っていきたいです。
自分が思っていた以上の内容で得るものがたくさんありました。
牛留 みえ様

生年月日がわかればその人の特性がわかる。というもので、自分の特性だけでなくて相手も調べる事ができるという凄いものでした。

 例えば、うちの子供達2人に同じ事を言っても、兄には伝わったけど弟には伝わらないなど同じように言ったのに何でだろう?と思っていましたが「同じだから伝わらなかったのね!」と腑に落ちました。

自分の特性も笑っちゃうくらい当てはまっていて、自分を知り、相手も知る事ができるので、これから特性を知った上で話す事ができるって凄い事だなぁと思いいろんな人の特性を調べてしまいました。

 この講座では、この人にはこんな言葉が響くなどすぐに実践で使える言葉をたくさん教えていただきました。

人見知りの私ですが早くお客様会って実際に使ってみたいと思ってます。
黒岩 寛仁様

6〜7割ぐらいは当たるもんなのかなぁ~
…なんて、失礼なイメージで受講させて頂いた自分が恥ずかしくなるぐらい、ガチの診断結果に驚きました。

と、同時に…
これから先、色々なお客様との面談が どんな良い結果になっていくのか、今後の仕事の内容 ( 結果 ) がどう変化していくのか…
本当にワクワクが止まりません。

お客様 ( 仕事 ) のみならず、様々な場面での人間関係やコミュニケーションを向上させるには、絶対に知っておくべき診断だなぁと思いました♪

正直…ベーシック講座なのにこれほどの内容、コスパ良すぎてホントありがたすぎです。
これから多方面にて 存分に有効活用させて頂きたいと思います!!
本当にありがとうございました。
高篠 晃様

とっても楽しかったです。
自分のこともわかりますし、家族のこともわかる。
あー、だからあんな行動を取るんやな。そしたらこう返したらえぇんやな。と、色々と納得出来ました。

今後、アポ取の電話、クロージングの一言、その後のケアなどなど活用させていただきたいと思います。
それと、子供の診断は凄く良いなと。
まずは自分の子供から…

ふと、思いましたが、恋愛相談にも使えますよね…
なんて、考える事が膨らんでいきますので、凄い楽しいです!

ありがとうございました!

パーソナルシードとは?

パーソナルシードは古来から伝わる帝王学のデータを元に『個の種』である特性を導き出したものです。 古来、帝王は生年月日から『個の種』の特性を知ることで国を動かし、民を掌握することを可能にしていました。
生年月日ごとに、その人の特性を検証することは、現在も多くの分野で活用され重宝される一方、占いというジャンルに分類されることもしばしばあります。

 しかし、占いは未来を予言するような役割が強く、感覚の秀でた方でなければ理解ができないという面がある一方、パーソナルシードでは、古来より伝わる生年月日ごとの膨大なデータを統計的に検証・算出する、科学的根拠に基づいたものであるため、誰にでも再現性がある学問としての役割が大きいと考えます。

さらに、多くの方に取り入れやすい、3つの記号(θ・β・α)と数字(1〜4)を体系的に組み合わせて表現することによって、その人の特性を瞬時に立体的に理解することが可能になります。
稀に、自分自身の特性と当てはまらないと感じる方もいますが、その多くは外的要因(両親からの多大な影響・家庭環境・仕事環境・トラウマなど)がその人の特性を大きく変容させなければならない必要性に迫られた可能性が高いと考えられます。

「パーソナルシードの必要性」

 

心理学者であるアドラーは、
「すべての悩みは対人関係の悩みである」といっています。

 

生年心理統計学であるパーソナルシードを学ぶことで、
自他を知り、人間関係を円滑にすることができ、多くの方の悩みを解決することにつながります。
またより多くの方が活用していくことで、自分はもちろん、仕事や家庭など周囲の人の特性を掴み、個々を理解、尊重することが可能になります。

 

これからの人生をより豊かで幸福なものとするため、
この学びを一人のものとせず、より多くの人に拡められるよう
日々の生活に実践的に取り入れていただければ幸いです。

引用:パーソナルシード協会

講師紹介

古川 一樹
合同会社 人生クエスト 代表

1974 年 新潟県で生まれる。 

22 歳のときに小中学生向けの学習教材から営業人生をスタート。 

期待と不安の中、現場に出ると厳しい断りの連続で 2 カ月間契約はゼロ。延べ 150 人から連続で断られ気付けばクビ寸前の状態。

毎日朝起きるのが辛く、やる気も期待も失った時に人生の師匠と出会う。この師匠との出会いをきっかけに1000人中トップセールスとなり、全国最年少所長に就任。

その後、実家の火災保険事故をきっかけに保険業へと転身。  

2020年に教育事業とした「保険営業の楽しい学校」を YouTube にて開校。 

2021年12月にパーソナルシードに出会いどハマりする。んでファシリテーターとなる。